大学生から始める雑記ブログ

  • ”はまちゃん”ってだれ?
  • お金管理
  • ブログ運営
  • 当ブログについて
  • サイトマップ

キーワード

  1. ブログ運営
  2. 投資信託
  3. FP
  4. 大学生
  5. オススメ本

カテゴリー

タグ

FPGoogle AdSenseNISATOEICオススメツライブログ運営法ホテル仮想通貨健康免許合宿初心者ブロガー勉強大学生就活投資投資信託有料テーマ株式投資楽天証券習慣腸内細菌腸活資産運用

使用しているテーマはコチラ!

  • オススメ本! 9
    • 健康 2
    • 実用・ビジネス 2
    • 知識 4
    • 資産運用 1
  • お金管理 22
    • FP 4
    • クレジットカード 2
    • 仮想通貨 2
    • 投資体験談 8
    • 投資信託 2
    • 株式投資 2
    • 用語解説 9
    • 積立投資 2
  • ガジェットとツール 2
  • ブログ運営 30
    • SNS 3
    • アイコン 1
    • プラグイン 1
    • 困った時 2
    • 有料テーマ 5
    • 編集方法 4
    • 費用 1
    • 運営報告 7
  • 体験談 3
  • 勉強 5
    • TOEIC 2
  • 就活 4
    • 就活体験談 1
    • 面接 1
  • 旅行 3
    • 合宿免許 2
    • 広島県 1
  • 新着順
  • 人気順
    • 運営報告
    • オススメ本!
    • お金管理
仮想通貨は投資と言えるのか
  • 2021年5月20日
  • 2023年4月15日

【仮想通貨は投資と言えるの?】両者の違いを徹底解説します!

「仮想通貨は投資と言えるのか」というテーマに対して、「仮想通貨とは何か、投資とは何なのか」という視点から考察しています。あくまで個人の感想となりますので、参考程度にお読みください!

続きを読む
大学生が株式投資してみた
  • 2021年5月19日
  • 2023年3月31日

『大学生が株式投資してみた!』あの銘柄も購入してみました!

大学生が株式投資をしてみたときの感想をまとめてみました。「株式投資は難しい」というイメージが強いかもしれませんが、意外と手軽にできるので、この記事を読んで投資するイメージを持ってもらうと良いと思います!

続きを読む
ウォール街のランダム・ウォーカー
  • 2021年5月17日
  • 2023年4月22日

『ウォール街のランダム・ウォーカー』投資するならこの本しかない!

投資する際には、読んでおいた方がいい本をまとめています!結構分厚い本だったんですが、かなり面白いです!400ページありましたが、スラスラ読めたのでオススメです。

続きを読む
100円投資してみる!の後編
  • 2021年5月16日
  • 2023年4月29日

【実践!100円投資やってみた】後編~楽天証券で実演してみます!~

今話題?の100円投資について、その特徴を説明しつつ、実際に投資を行ってみました。メリットもありますが若干のデメリットがありますので、参考程度に知ってもらえればいいなと思います。ちなみにこの記事は、後編です。

続きを読む
100円投資してみる!の前編
  • 2021年5月16日
  • 2023年4月15日

【実践!100円投資やってみた】前編~100円投資のメリット・デメリット~

今話題?の100円投資について、その特徴を説明しつつ、実際に投資を行ってみました。メリットもありますが若干のデメリットがありますので、参考程度に知ってもらえればいいなと思います。ちなみにこの記事は、前編です。

続きを読む
大学生が免許合宿に言ったらツライのか
  • 2021年5月14日
  • 2023年5月15日

『合宿で免許を取る!』卒業するまでの2週間はつらいのか、体験した大学生が語る

免許合宿に言ってきた感想を記事にしてみました。正直、きつかったです…今から免許合宿行かれる方は参考にしてみてください!行ったことがある方は懐かしい出来事を思い出してみてください!

続きを読む
skill-learning-ability-growth
  • 2021年5月7日
  • 2022年9月10日

【就活体験記】就職活動している学生のリアルを見せます。

絶賛就活中のブログ運営者が、就活について書いた記事です。2021年3月までの状況になります。22卒が行ってきた就活を参考にして、これからの就活に役立ててくださいね!

続きを読む
日記と鉛筆
  • 2021年5月5日
  • 2022年9月19日

『大学生ベストな習慣は日記です!』続けるメリットいっぱいあります!

もう2年以上書き続けている日記のメリットについて、まとめてみました!日記に書いてある仰天エピソードも一緒に書いているので、楽しんでもらえればうれしいです!

続きを読む
NISAについて大学生がわかりやすく解説
  • 2021年5月4日
  • 2024年1月9日

【NISAとは!?】ファイナンシャルプランナーがわかりやすく解説!

最近話題のNISA。まだ知らないという方のために大学生がまとめてみました。NISAはめっちゃオトクな制度なので、投資する方も投資について知らない方も必見の内容です。

続きを読む
初心者オススメの投資法を紹介
  • 2021年5月4日
  • 2024年1月2日

【初心者オススメ】投資法とは?大学生がわかりやすく解説!!

投資を始めたばかりの方でも始めやすい投資法についてまとめてみました。僕が最もおすすめする投資法となっております。

続きを読む
  • Prev
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • Next

プロフィール!

はまちゃん

はまちゃん

Warning: Attempt to read property

めちゃめちゃ普通の元大学生。社会人でWEBディレクターしています。「誰でも資産運用できる!資産運用の方法を発信していきたい!」という気持ちでブログを立ち上げました。FP2級取れました。TOEICは840点あるのですが、英語を活用する機会がありません。

記事一覧へ

Follow Me!!

  1. ブログ運営
  2. 投資信託
  3. FP
  4. 大学生
  5. オススメ本

FPGoogle AdSenseNISATOEICオススメツライブログ運営法ホテル仮想通貨健康免許合宿初心者ブロガー勉強大学生就活投資投資信託有料テーマ株式投資楽天証券習慣腸内細菌腸活資産運用

使用しているテーマはコチラ!

お金管理カテゴリ
  1. オフラインのためランキングが表示できません

ブログ運営カテゴリ
  1. オフラインのためランキングが表示できません

オススメ本!カテゴリ
  1. オフラインのためランキングが表示できません

  • オススメ本! 9
    • 健康 2
    • 実用・ビジネス 2
    • 知識 4
    • 資産運用 1
  • お金管理 22
    • FP 4
    • クレジットカード 2
    • 仮想通貨 2
    • 投資体験談 8
    • 投資信託 2
    • 株式投資 2
    • 用語解説 9
    • 積立投資 2
  • ガジェットとツール 2
  • ブログ運営 30
    • SNS 3
    • アイコン 1
    • プラグイン 1
    • 困った時 2
    • 有料テーマ 5
    • 編集方法 4
    • 費用 1
    • 運営報告 7
  • 体験談 3
  • 勉強 5
    • TOEIC 2
  • 就活 4
    • 就活体験談 1
    • 面接 1
  • 旅行 3
    • 合宿免許 2
    • 広島県 1
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© Copyright 2025 大学生から始める雑記ブログ.
大学生から始める雑記ブログ by FIT-Web Create. Powered by WordPress.